第29期『経営指針発表会』を開催しました!

2025.11.18

お知らせ

 2025年11月4日、第29期「経営指針発表会」を開催しました。この「経営指針発表会」は、EECが毎年11月の期首に実施する重要なイベントです。今期も「イーイーシーの日」である11月4日に開催しました。

alt="EEC29期の全社方針を発表する代表の田中翔紘"

29期のテーマ「新たなステージへの挑戦」

 第一部では、私たちの経営理念である「自分らしく 後悔ない人生のために」を唱和することから始まりました。その後、ゲストの皆様のご紹介、代表挨拶、そして第28期のふりかえりを経て、全社、Sales&Promotion、EE事業部の順に第29期の指針を発表しました。

強固な土台作りができた28期

 28期をふりかえると、強固な土台作りができた1年だったと感じます。期中に新たなメンバーが参画をしてくれ、現場は勿論、モノ・情報の環境面においても、今まで着手できなかった部分を大きく前進させることができました。

 27期に掲げた『Essential × AI』の方針のもと、お客様へ今まで届けることができなかった価値をお届けすることができるようになっています。今まで積み上げてきてくれたものの上に新たな力が加わり、今が会社として最も戦う準備が整った状態です。

節目の30期に向けて

 我々EECは来期30期を迎えます。 ここからは、今までの延長線にはない、新たなステージへの挑戦です。引き続き、『Essential × AI』の方針のもと、カスタマーサクセスと組織強化・拡大を徹底的に行い、EECにしかできない新たな価値を創ります。

 その上で、『Essential Survey』を本格展開し、ここから3年で国内のSurveyのトップのポジションを取りに行きます!

『Essential Survey』の紹介動画は コチラ

alt="Sales&Promotionの29期方針を発表する執行役員兼Sales&Promotionマネージャーの土田陽介"
alt="EE事業部の29期方針を発表する執行役員兼EE事業部マネージャーの副島理恵子"

Sales & Promotion マネージャー 土田の宣言

 圧倒的なAIの発展・成長を目の当たりにし、Sales & Promotionの多くの業務は、「人」がやらなくともよくなると考えています。

この現実は「憂うべき事実」でしょうか。私はそう思いません。

この時代だからこそ、「人間力」が物を言うと考えています。つまり、’’イイやつ’’かどうかです。

「あなたから買いたい。」

「君と一緒に仕事がしたい。」

「EECに助けてほしい。」

そう言ってもらえるよう、お互い切磋琢磨し、お客様の期待・想像を超えていける存在になりましょう。

来期はいよいよEssential Surveyを日本に、そして世界に広げていく大事な一歩となります。Surveyのデータベースをフル活用し、お客様の成長と成功を徹底的にサポートし、EECの価値を全員で届けましょう!

EE事業部マネージャー 副島の宣言

 “自分で考え行動し、成長し続ける” そんなメンバーで構成されたチームを目指し、自分やEssential Education それぞれの価値を確立する、そんな一年にしよう!

そのために・・・

  • 成長するチャンスは自分から掴みにいこう
  • 挑戦するからには妥協せず “とことん” やろう
  • アンテナを張り多様な情報を得て仕事に活かそう
  • お互いの言動や姿勢で良い刺激を与えられる存在になろう
  • 明元素!​
  • 本気 本音 本物!
alt="29期の意気込みを語る鈴木浩之"
alt="経営指針発表会担当として挨拶をする有田優也"

今後ともよろしくお願いいたします

 「エッセンシャルエデュケーションの力で世界をHappyに!」のビジョンのもと、『なくてはならない会社(the Visionary Company)』を必ず実現させます。

引き続きEECの挑戦を応援いただけると幸いです。そして、皆さまとともに成長していけることを心より楽しみにしています。

経営指針策定や発表会のご相談もお待ちしております!

 我々EECには自社の経営指針策定や発表会の開催を通して、ノウハウが蓄積されております。

・「経営指針を決めたほうが良いのはわかっているけれど、どこから手を付ければ・・・」

・「発表会開催してみたいけど、運営に不安が・・・」

という経営者の皆様、ぜひお力にならせてください!

お問い合わせ、お待ちしております🙇

関連記事