2021年 年頭所感 〜人はコロナ禍でも強くなれる〜
2021.01.07
新年 あけましておめでとうございます。
2020年は新型コロナウイルスの影響により、社会全体が大きな変化を迫られた年でしたが、我々EECにとっても事業環境が大きく変化した1年でした。
集合型の研修プログラムをメインに提供していた我々にとっては、従来どおりの形で事業実施をすることが難しい状況となってしまいました。
しかし、こういった環境下においても、経営理念である『自分らしく 後悔無い人生のために』は、我々の中でブレることなく、より一層その重要性が増しました。
数年前に、社名をOutdoor Education Center から Essential Education Center に変更したように、ご提供する形式や方法は変われど、価値や本質は絶対に変わらないと、改めて決意しました。
もともと、登山やイカダなど野外の活動や実習といった体験プログラムを取り入れてきましたが、昨年はオンラインでの研修もスタートし、大変ご好評もいただいております。
オンラインの研修でも、我々の培ってきたノウハウや強みを発揮すべく、『体験型オンライン研修』という形式で参加者が学びの主体となるようにデザインされています。
今年は、引き続きオンラインでの研修プログラムを充実させていくとともに、状況を見ながら、今までオフラインで行ってきたプログラムも上手く組み合わせて、『ブレンデット』という形で、今まで以上の価値を提供できるようしたいと思います。
昨年、改めて実感したことの一つに、「人は環境によって大きく進化する」というものがあります。
オンラインを活用した新たな事業展開やデジタルトランスフォーメーション(DX)、または人と人との絆を今まで以上に大切にするなど、新型コロナという人類が近年経験をしたことのない環境によって生み出されたものが多くあります。
前述の通り、我々EECも、『体験型オンライン研修』という新たな一歩を踏み出すことができました。
出来ないことが増えると人は自然と新たなことを考え、試行錯誤を繰り返し、前に進んでいくことができます。
未だ明確な終息の目処が立たない新型コロナウイルスの状況ですが、この環境・状況を悲観するばかりでなく、「大きな成長のチャンス」であると捉え、今年も力強く進んでいきます。
経営理念の実現と、事業コンセプトでもある『オーダーメイドで人と組織の可能性を拡げる』をさらに推進し、「教育の力で世界をhappyに」していきたいと思います。
本年も、変わらぬご支援のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
有限会社 エッセンシャルエデュケーションセンター
代表取締役 田 中 翔 紘
投稿者プロフィール

- 代表取締役
幼少期からアルペンスキーの選手として活躍。
高校卒業後、単身アメリカColorado Mountain Collegeへ留学。スキー選手として世界を転戦しながら、野外教育を学ぶ。スキー選手を引退後、弊社代表取締役に就任。
関連記事
2024.10.30
自己理解と他者理解が劇的に進む!EEC-EG開催! 『会社』でも『営業先』でも『ご家庭』でも使える!プロファイルツール 『Emergenetics®︎』 を使った研修です。 ……2025.09.12
生成AIを活用して次のステージへ
―Google Cloud Next Tokyoで見えた景色―参加してまいりました!Google Cloud Next Tokyo 2025!! 今回は私、土田が2025年8月5日(火)・6日(水)の2日間に開催されたイベントへ参加して感じたことと、これ……2025.09.03
📻️ EG入門コース実践レポート!
―エマジェネティックス®で”違い”の価値を実感―📻️ 本記事を音声で楽しみたい方はこちらから! 圧倒的高評価!姫路で「EEC-EG入門コース」を実施しました! 本記事をご覧のあなたへ!まずは参加者の皆様の声をお届けしたいと思い……