エマジェネティックス®︎(EG)
2020.06.26
エマジェネティックス®︎ (以下:EG)とは、アメリカで開発された思考と行動の特性を明らかにするプロファイルツールです。EECでは、自己理解・他者理解の強力なツールとして、EGの活用を積極的に進めています。
事前の100問アンケート
EGでは、思考と行動の特性を円グラフと棒グラフで一枚のシートに表現します。(このシンプルさがEGの強みでもあります)円グラフと棒グラフの数値が、各人の思考と行動の特性を表しているのですが、これは研修実施前に回答する100問アンケートから成り立っています。
4つの思考特性と3つの行動特性
思考と行動の特性は、7つの項目(思考:4項目、行動:3項目)で表現されています。研修では、それぞれの項目について、実習を交えながら理解を深めていきます。今回、神輝興産 様では、ほぼ全ての社員の皆様に研修を受講して頂いたのですが、理解が深まるにつれ「社長の普段の行動や発言の理由がわかった!」など、互いの違いや強みが腑に落ちていく様子でした。EGを社内に導入すると、今までの業務の中で感じていた人間関係での違和感やフラストレーションが解消されていきます。また、それぞれの強みを活かし、無理なく生産性を上げられることも大きな特徴です。
なぜEGを導入するのか?
チームビルディングにおいて大切なことは、共通言語と共通体験を持つことだと思います。我々日本人が日本語を使ってコミュニケーションを取るのと同じく、共通言語を持つことでコミュニケーションを取ることができます。EGという共通言語を使い社内でコミュニケーションを取ることが出来ると、そこに “その会社ならではの文化” が生まれてくるのです。その文化が会社(チーム)としてのベースです。また、会社(チーム)として多くの共通体験を持っていると、いざという時に互いに自然と助け合うようになります。それが会社(チーム)の絆です。






投稿者プロフィール

- Sales&Promotion担当マネージャー
大学卒業後、世界的冒険教育機関であるOBSの指導者コースJALT受講、その後、OBSインストラクターへ。
EECの前身であるOECに参画、国立青少年教育振興機構「中央青少年交流の家」、市議会議員を経て現在に至る。
最新の投稿
お知らせ2023年3月28日ビジネスマン必見! 効果的なコミュニケーション術
お知らせ2022年7月28日Z世代とのコミュニケーション
お知らせ2022年7月11日コミュニケーション能力を高めるには
お知らせ2022年1月17日Contents 時限爆弾・ボム(アドベンチャーラリー)
関連記事
2023.10.13
EECのリクルーティングに関するニュースを載せているリクルーティング通信。 今月は24年度からEECに入社する内定者の紹介を行っています。 インターンのご案内も載せているのでぜひご一読く……2023.10.10
EEC若手社員による学生向けオンラインイベント”学生応援!EEC-1on1” を開催します! 将来や就活、今の学生生活で考えていることについて、より幅広い選択を持てるようにEECスタッフが一……