📻️ EG入門コース実施レポート!
―エマジェネティックス®で”違い”の価値を実感―
2025.09.03
📻️ 本記事を音声で楽しみたい方はこちらから!
圧倒的高評価!姫路で「EEC-EG入門コース」を実施しました!
本記事をご覧のあなたへ!まずは参加者の皆様の声をお届けしたいと思います!
①自己理解の促進
自分の特性を知ることができましたか? 全体平均:3.8(いいえ1 〜 4はい)
- なんとなく感じていたところが数字で示されると感覚が間違っていなかったと思えたから。
- (資料で)視覚化されていたり、研修の中で実践を通して考え方を学べたりしたから。
- 思っていた通りの部分と新発見の部分があった。
②多様性の認識
自分と他者の違いを知ることができましたか? 全体平均:3.8(いいえ1 〜 4はい)
- 社交型の方へのプレゼンを考えたときに、各々の特性が生かされ、意見がまとまった際に違いを感じた。違いに対して、ポジティブに捉えることができた。
- 色々な考え方の方と話せて良い機会だった。
③自己効力感の向上
研修の内容は、今後の仕事や日常で活用できそうですか? 全体平均:3.7(いいえ1 〜 4はい)
- 色々な方がいることが理解できたので、得意分野を活かして、みんなで協力しあうことができそう。
- 自分とは違う特性の方との付き合いに困っていたが、どんな対応をすればよいかのヒントがあった。
- (EGによって)偏見や思い込みを持たないように気をつけなければならないが、他者理解の助けになると思った。




「EEC-EG入門コース」ってどんな内容??
入門コースではそもそもエマジェネティックス®(Emergenetics®)とは何か、どのような文脈で生まれたものなのかという話題から始まり、ワークショップを通してそれぞれの「行動特性」と「思考特性」について理解していくという流れになっています。
中盤以降は自分のプロファイルに目を通しながら、自分の行動や思考のクセを振り返る時間を設けたり、お互いの特性を活かしながらチームで課題に取り組む時間が設けられ、講義だけでなく、体験を通して学ぶことができます。

そもそもEG(エマジェネティックス®)とは?
エマジェネティックス®(Emergenetics®)は、個人の思考特性や行動特性を科学的に分析し、それらを可視化するプロファイリングツールです。
脳科学と心理学を基に開発され、個人とチームの特性を深く理解することで、効果的なコミュニケーションや組織改善を実現します。
EGの主な特徴
思考特性の4要素(分析型・構造型・社交型・コンセプト型)と、行動特性の3要素(自己表現性・自己主張性・柔軟性)を基にプロファイリング。
簡単なプロファイル取得により、個性の可視化と共有言語を提供。EGを社内に導入すると、今までの業務の中で感じていた人間関係での違和感やフラストレーションが解消されていきます。それぞれの強みを活かし、また補完し合い、無理なく生産性を上げられることも大きな特徴です。
EGについての詳細はこちらの過去記事からどうぞ!

具体的なワークショップの内容
①ランチに行こう!
「こういった行動特性の人だったらどう振る舞うか。」という問いのもの、その人になりきって行動を予想してみることで、自分とは特性が違う人の振る舞いの奥にある、「目に見えていない部分」に目を向けることができます。
②パーフェクトバケーション
「理想の休暇」をグループで話し合い、成果物を発表することを通じて、思考特性の違いを視覚的に感じることができます。
今回の入門コースではイラストや絵で表現するチーム、文字で表現するチームなど、それぞれの特性が1番色濃く出ていた瞬間でした。
他のグループの発表を聞いて、「楽しそう!」「少しあのグループの旅行は疲れそう・・・」など、特性の違いについて味わえていたようです。
③水を売ろう
「自分とは違う思考特性の人の心をどう掴むか」という課題を通じて、どのような伝え方をすると違う思考特性の人に伝わりやすいのか、喜んでもらえるのかを考えるきっかけとなります。


研修担当者より
-741x1024.png)
ペアワークやグループワークを通して、どうしたら個々の特性が活かせるかを徹底的に考えていただきました。
そうすることで、自社で “何を” “どうように” 実践していったらよいかをリアルに想像していただけのではないでしょうか。
EGを “組織として成果を出す” ためのツールとしてご活用いただくことを願っています。
EEC-EG入門コースのご案内
多くの方にぜひEEC-EGを体験していただきたいと思っております!
直近の入門コースはこちら!💡
📅 開催日:2025年10月3日(金)13:00 〜 18:30
🏙️ 会場:神戸市産業振興センター
👩💼 対象者:会社やチームの組織力、生産性を上げたい!人間関係の課題を解決したい!という皆様
お申し込みはこちら:10/3 EEC-EG入門コース 申込みフォーム
入門コース開催日一覧はこちらから。
🤳【EEC-EG 公式LINEができました!】
▶ こちらからぜひご登録を!
「申し込み」「最新情報のキャッチ」「日程の確認」もすべてLINEで完結できます!

投稿者プロフィール

- Sales&Promotion担当
大学卒業後、英語教師として自身の出身高校へ就職。その後、小学校へ異動し13年間小学校の教師を務める。勤務先の小学校でEECと出会い、一緒に子どもたちの成長に携わる。2025年5月よりEECへ。
関連記事
2024.10.30
自己理解と他者理解が劇的に進む!EEC-EG開催! 『会社』でも『営業先』でも『ご家庭』でも使える!プロファイルツール 『Emergenetics®︎』 を使った研修です。 ……2025.09.03
📻️ EG入門コース実施レポート!
―エマジェネティックス®で”違い”の価値を実感―📻️ 本記事を音声で楽しみたい方はこちらから! 圧倒的高評価!姫路で「EEC-EG入門コース」を実施しました! 本記事をご覧のあなたへ!まずは参加者の皆様の声をお届けしたいと思い……2025.08.08
📻️ 部下との1on1ってどう進めたらいいの?
―「問いかけ」がポテンシャルを最大限に引き出す―📻️ 本記事を音声で楽しみたい方はこちらから! 最近、マネージャーや管理職の方から「部下との面談をどう進めたら良いか悩んでいます・・・」「会議でメンバーが意見を言いづらそうで・・・」という、ご……