すべての記事一覧
2021.04.22
企業研修の論理 「EEモデルについて No.2」氷山が表すもの
『EEモデル』シリーズの第二回目になります! (第一回目がまだの方は、是非こちらから:https://e-ec.co.jp/column-33/) 第一回目では……2021.04.15
就活…新学期も始まり、22新卒の学生さんの就活も佳境に入っているのではないでしょうか。 EECの採用活動でも、多くの就活中の学生さんとオンラインでお会いしてお話ししたり、現場見……2021.04.08
新型コロナウイルスの感染拡大、全国一斉休校、緊急事態宣言で始まった2020年度。集合・対面の企業研修や学校の合宿は、キャンセルまたは延期、内容の大幅変更。私達にとって “激動” の一年でした。……2021.04.01
企業研修の論理「EEモデルについて No.1」氷山が表すもの
2021年度も始まり、企業では入社式や新入社員研修・オンボーディング、学校では入学式にオリエンテーションと新たなスタートといったイベントが目白押しです。 そんなタイミングで、今……2021.03.18
このブログ、出張先のホテルで書いています。常に「次は何を書こうか?」と考えながら過ごしていますが、そういう時に限ってなかなか思いつきません。 最近、何もしない、ボーッとする時間……2021.03.11
学びは、点でもなく、線でもなく、”旅” 。 数年の前のATDカンファレンス(世界の人材・組織開発をリードするアメリカの非営利団体Association for Talent D……2021.03.04
最近、自分で決めたToDoに追われてエネルギー切れだと感じることがあったソエジマです。身体が疲れているというよりも気分的に?精神的に?といった部分でエネルギー切れを感じていました。。色々なこと……2021.02.18
EECでは、コロナ禍以降、企業経営者、会社員、フリーランス・自営業を対象(n=117)に、web会議・テレビ会議など、コロナ禍の「オンラインコミュニケーション」に関する調査を行いました。 ……2021.02.11
働く環境について話し合う「社長との個別面談、月一回は多いっす…」 「年一回くらいで充分かと…(笑)」 先日、あるミーティングで、社長が社員や会社のことを思って提……