長距離ウォーク
2020.06.28
『長距離ウォーク』とにかく歩く、自分を見つめながら歩く、自分の限界と向き合いながら歩く…シンプルな活動ですが、単に “歩く” だけではなく、“長距離” になれば、どこかで “自分” との対話が始まります。子どもたちであれば1日で20km以上、企業研修であれば40km以上が、自己対話が深まる “長距離” だと考えています。 「自分はどう在りたいのか?」…社会人として、学生として、経営者として。所属する組織・チーム、ポジションによってその「在り方」は変わるのか?いや、どこに所属していても、どんなポジションであっても “自分” という本質は変わりません。 自分自身と本音で語りあう、自分自身の限界に本気で挑む、そして本物の “自分らしさ” と出会う。『長距離ウォーク』には、そんな時間が必ず訪れます。 そして、道中、チェックポイントで出会うチームメンバー、同期入社の仲間、クラスメイトなど一緒に歩いているわけではないけれど、自己対話という世界観を共有することは、究極の共有体験です。
投稿者プロフィール

- Sales&Promotion担当
大学卒業後、世界的冒険教育機関であるOBSの指導者コースJALT受講、その後、OBSインストラクターへ。
EECの前身であるOECに参画、国立青少年教育振興機構「中央青少年交流の家」、市議会議員を経て現在に至る。
最新の投稿
お知らせ2023年3月28日ビジネスマン必見! 効果的なコミュニケーション術
お知らせ2022年7月28日Z世代とのコミュニケーション
お知らせ2022年7月11日コミュニケーション能力を高めるには
お知らせ2022年1月17日Contents 時限爆弾・ボム(アドベンチャーラリー)
関連記事
2024.10.30
自己理解と他者理解が劇的に進む!EEC-EG開催! 『会社』でも『営業先』でも『ご家庭』でも使える!プロファイルツール 『Emergenetics®︎』 を使った研修です。 ……2025.09.12
生成AIを活用して次のステージへ
―Google Cloud Next Tokyoで見えた景色―参加してまいりました!Google Cloud Next Tokyo 2025!! 今回は私、土田が2025年8月5日(火)・6日(水)の2日間に開催されたイベントへ参加して感じたことと、これ……2025.09.03
📻️ EG入門コース実践レポート!
―エマジェネティックス®で”違い”の価値を実感―📻️ 本記事を音声で楽しみたい方はこちらから! 圧倒的高評価!姫路で「EEC-EG入門コース」を実施しました! 本記事をご覧のあなたへ!まずは参加者の皆様の声をお届けしたいと思い……