沢登り・シャワークライミング
2017.12.04
流れの真ん中(本流)を進み、滝が出てきたらチームメンバーでお互いを押したり、引っ張ったりしなが登っていきます。
一人ひとりの “本気” が試されます。そして、真のチームワークとは何かについて考えていきます。
困難な状況に向き合うためには、まずは自分の足で立つことが必要です。そこで自然と差し伸べられる手が協力・協働とは何かを問いかけてきます。
投稿者プロフィール

- Sales&Promotion担当マネージャー
大学卒業後、世界的冒険教育機関であるOBSの指導者コースJALT受講、その後、OBSインストラクターへ。
EECの前身であるOECに参画、国立青少年教育振興機構「中央青少年交流の家」、市議会議員を経て現在に至る。
最新の投稿
お知らせ2023年3月28日ビジネスマン必見! 効果的なコミュニケーション術
お知らせ2022年7月28日Z世代とのコミュニケーション
お知らせ2022年7月11日コミュニケーション能力を高めるには
お知らせ2022年1月17日Contents 時限爆弾・ボム(アドベンチャーラリー)
関連記事
2023.10.13
EECのリクルーティングに関するニュースを載せているリクルーティング通信。 今月は24年度からEECに入社する内定者の紹介を行っています。 インターンのご案内も載せているのでぜひご一読く……2023.10.10
EEC若手社員による学生向けオンラインイベント”学生応援!EEC-1on1” を開催します! 将来や就活、今の学生生活で考えていることについて、より幅広い選択を持てるようにEECスタッフが一……