すべての記事一覧
- 個人的な話ですが、先日『ユニバーサルスタジオジャパン』へ行ってきました。月曜日だったのですが、何やら運動会の代休だったらしく、かなりの来場者数でした。今回は、そこで感じたことを少し書きたいと思います。……
教育(Essential Education)の力で世界をhappyに
お陰様で、EECは今期で22期目になります。 先日全社で、半期のふりかえり(検証、分析)と後期へ向けた目標設定のミーティングを行いました。その際に、全員で2027(30期)Visionの話し合いをし……- その1の続きです。 Essential Pyramidの活用 『Essential Pyramid』を用いる一番の理由は、自己内観(自分の意識やその状態を自ら観察すること)の視点を作ることです……
- 日本では、3月後半から4月にかけて新入社員研修のハイシーズンになります。名刺交換、電話対応などのビジネスマナーに始まり、仕事の進め方、コンプライアンス、安全管理、現場実習などなど、様々な研修が実施され……
- 2016年、Googleのプロジェクトチーム(Project Aristotle)によって「心理的安全性こそがチームの生産性を高める成功因子である」というリサーチ結果発表がされ、「心理的安全性(サイコ……
- 私が担当したある研修で、参加者の方にオープニングの場面で研修に対しての目標を聞いてみました。 「目標は “普通” です。」 そんな答えが返ってきました。 目標が普通とはどういうことでしょう? 気……
- 世の中には、様々な研修やセミナーがありますが、「こう答えた方が良い」「こんな反応が求められている」「周りに合わせた方が良い」そんなことを感じながら(でも言い出せず)研修を受講していることはないでしょう……
【経営者向け講演会】『あなたの人生にビジョンはありますか?』
経営者と共にそれぞれの “人生ビジョン” を考える研修 先日、会社経営者向けに、自身の “人生ビジョン” を考える研修を行いました。 多くの経営者の方は、365日四六時中 “会社” のことを考え……