すべての記事一覧
- 個人的な話ですが、先日『ユニバーサルスタジオジャパン』へ行ってきました。月曜日だったのですが、何やら運動会の代休だったらしく、かなりの来場者数でした。今回は、そこで感じたことを少し書きたいと思います。……
- 今どきの中学生に『ザ・反抗期』を感じません。どちらかというと、素直で従順といった印象です。水槽の中で飼われている魚の様な…。親への反抗、先生への反抗、社会への反抗…あまり目の当たりにしませんし、話に……
教育(Essential Education)の力で世界をhappyに
お陰様で、EECは今期で22期目になります。 先日全社で、半期のふりかえり(検証、分析)と後期へ向けた目標設定のミーティングを行いました。その際に、全員で2027(30期)Visionの話し合いをし……- その1の続きです。 Essential Pyramidの活用 『Essential Pyramid』を用いる一番の理由は、自己内観(自分の意識やその状態を自ら観察すること)の視点を作ることです……
- 皆さんはこれまで「あの子一人でいるから、声をかけて仲間に入れてあげて。」と、誰かにお願いされたり、お願いしたりした経験はありませんか? この背景には「一人は寂しい事」、「みんなと一緒にいる方が楽しい……
- 日本では、3月後半から4月にかけて新入社員研修のハイシーズンになります。名刺交換、電話対応などのビジネスマナーに始まり、仕事の進め方、コンプライアンス、安全管理、現場実習などなど、様々な研修が実施され……