新着情報 News

  1. ホーム
  2. 新着情報

すべての記事一覧

  • 2020.07.15

    お知らせ

    “言葉”の背景を考える

     先日、小学生と“沢登り”を行いました。そこで子どもたちを見ていて感じたことについてブログを書きたいと思います。 皆さんに質問!  先日の沢登りは、小学校3~4年生の子どもと行きま……
  • 2020.07.12

    お知らせ

    これからの時代、求められる力とは? 〜保護者向け講演会〜

     先日、中学校の『親塾(保護者向け講演会)』でお話しさせて頂いた内容を一部書いてみたいと思います。 答えのない問題 2020年4月16日、全国に緊急事態宣言が発令。 「外出は自粛し……
  • 2020.07.09

    お知らせ

    ソーシャルディスタンスを超えて

    前回のブログ『オンラインではどうしても辿り着けないところ』で、なぜ、私たちが “体験” にこだわってきたのか、身体性という視点でふりかえってみました。今回も、“体験” の意味を考えていきたいと……
  • 2020.06.29

    お知らせ

    Contents スパイダーネット(アドベンチャーラリー)

    木立に張られた蜘蛛の巣(を模したゴム製のネット)に触れることなく、くぐって反対側へ。 チームメンバーの体格、身体能力はそれぞれ。蜘蛛の巣の穴の大きさ、形、高さはいろいろ。自分のことだけを考えれば……
  • 2020.06.29

    お知らせ

    室内実習

    野外での “体験” には、環境自体に非日常性、リアリティがありますが、室内は、日常と近い環境、在りたい自分を試す実験的な環境があります。 室内での“体験”では、野外とは異なり天候や運動量・疲労な……
  • 2020.06.28

    お知らせ

    長距離ウォーク

    『長距離ウォーク』とにかく歩く、自分を見つめながら歩く、自分の限界と向き合いながら歩く…シンプルな活動ですが、単に “歩く” だけではなく、“長距離” になれば、どこかで “自分” との対話が始まりま……

人気のタグ