すべての記事一覧
- 直径2mの円の中心には水の入ったバケツ=“時限爆弾” が、その周りには“小爆弾”がセットされています。 このバケツ=時限爆弾を長さ、太さ様々なロープを使って、円の外に出……
- 木立に張られた蜘蛛の巣(を模したゴム製のネット)に触れることなく、くぐって反対側へ。 チームメンバーの体格、身体能力はそれぞれ。蜘蛛の巣の穴の大きさ、形、高さはいろいろ。自分のことだけを考えれば……
- スタート島、中間島、ゴール島…そう名付けられた三つの島を順に渡っていきます。三つの島は海に浮かんでいるという設定です。 渡るために使えるものは長短二枚の板。どちらの板も島と島との間に渡すには……
Contents 交通渋滞・トラフィック(アドベンチャーラリー)
グループの人数+1枚の小さなマットが一直線に並んでいます。真ん中を空席にし、その空席を向いてメンバーがそれぞれマットの上に立ちます。 そこで初めてグループに課題が伝えられます。ここ……- 課題はシンプルです。「グループ全員で “正方形” を作ること」 “正方形” の定義は、誰もが知るところですが、自分が誰と誰に挟まれていたのか?手にした輪は一体どれくらいの大……
- 方位磁石を使ってまっすぐ進み、ある目的地に到達することが課題です。複数のアクティビティを組み合わせたラリー形式のプログラムでは、目的地からのズレで得点や売り上げが変わってきます。 ……
- ロープを使って、制限時間内にグループ全員が川を渡ります。グループの中で一人、1回だけロープを張るために向こう岸に行くことができますが、渡りきったあと、渡った側(向こう岸)で、ロープを回収しなけれ……